人事職 / RECRUIT
Time Table
1日のスケジュール
-
10:00
出社、メール対応等の事務処理
-
13:00
面接対応
-
17:00
取引先との打ち合わせ
-
19:00
帰宅
-
この仕事を選んだ理由を教えてください
もう一度何かに熱中したい
新卒から10年以上、地元のドラッグストアに勤務していました。
同期に負けたくない一心で、副店長やSV・美容部員など様々なことにチャレンジし、新店の立ち上げも経験しました。
勤続10年の節目を迎えた頃にはほとんどの仕事をこなせるようになった反面、物足りなさを感じるようになってしまい、
自分の人生このままでいいのかな?もう一度何かに熱中したいな…と考えて転職活動を始めました。
その中でReARESに出会い、HPにあった「楽しみながら熱狂した人生を見つけよう」というフレーズに心を惹かれ、迷うことなく入社を決めました。 -
ReARESの魅力はどんなところですか?
新しいことに積極的にチャレンジ
年齢・社歴問わず、自ら考え行動出来る環境が整っているところです。
人事部は立ち上がったばかりの部署のため、ノウハウや仕組みが整っていない部分が多々ありますが
やりたいと思ったことや導入したいシステムは提案次第でどんどん取り入れる事が出来ます。
社内は目標に対してストイックに取り組んでいる社員ばかりなので
考え方やマインドに対してたくさん刺激をもらい、成長に繋げられるところも魅力のひとつです。
-
やりがいを感じる瞬間をおしえてください
面接者の方の人生と向き合える
自分の仕事が会社の成長に直結していくこと、面接から入社まで関わったメンバーがどんどん成長していく姿を間近で見る事が出来ること、
この2点に大きなやりがいを感じています。
スタートアップというフェーズの今、メンバー一人ひとりの力が会社のパワーに結びついています。
可能性に満ち溢れた数々の候補者の中から
どういったメンバーを選ぶのか、どこまで潜在能力を見極められるか、
面接という限られた時間の中でこれらを考え、その方の将来に真剣に向き合うこと。
かなりの責任が伴いますが、その分達成感も感じています。
また、その上で入社したメンバーが社内でどんどん活躍し、飛躍していく姿を見られることは
面接から携わることが出来る人事の特権です。 -
入社希望の方にメッセージをお願いします
人生はいつだって自分次第。楽な道を選ぶことも出来ます。
でも、数年後に自分の人生を振り返ったとき胸を張れる自分でいたいと思いませんか?
一歩を踏み出すのは勇気がいる事です。時には逃げてしまいたくなることもあると思います。
でも、そんな時こそチャンスだと私は考えています。
勇気を出して踏み込んだ先でしか見られない景色、出来ない体験が必ずあります。
自分の人生、このままでいいのかな?と悩んでいる方!
ぜひ私たちと一緒に勇気を出したその先を見に行きましょう!
よくあるご質問
Q&A
-
知識がなくてもできますか?
未経験でも3ヶ月後には営業としてひとり立ちできる。本社研修やOJT研修があります!またわからないことがあればすぐに聞けるチーム体制があり、先輩が寄り添ってくれるので安心してください!
-
応募から採用までのプロセスを教えてください。
ご応募いただきましたら、採用担当より面接日程調整のご連絡をいたします。面接は1、2回を予定しております。入社日につきましては、面接の際にご相談ください。
-
応募から採用まで、どれくらいの日数がかかりますか?
面接日程にもよりますが、通常は10日程度です。
-
試用期間はありますか? また、その間の待遇はどのようになっていますか?
試用期間は通常3ヶ月間です。試用期間内でも成果に応じて即時給料の引き上げを行います。
-
残業はありますか?
ございます。お客様都合で定時以降に商談が入ることもあります。また、やむなく休日出勤をされる場合には、必ず振替休日をお取りいただいています。